MENU
お問い合わせ
矯正歯科コラム

小児矯正の特色

矯正歯科コラム
2018年10月9日

体の本来の健全な成長発育を引き出せます

 

今の子供たち(われわれ大人も含め)食生活と生活環境の変化により、本来、ヒトのもっているあごと比較して、成長度が悪くなっています。
あごが小さくて歯が並びきれないお子さんたちの永久歯を抜くことにより、さらに“あごの成長”は妨げられてしまうのです。
そして、歯を並べるためにワイヤーなどの固定式の矯正装置によって、強い力でしめつけることによっても、また、あごの成長は抑えられ、口元も弱々しく、不自然な感じになってしまうこともあるのです。

 

床矯正では、治療中に噛み方も変えていきますので、後戻りが少ないです。

 

一般的に強い力の矯正装置(たとえば取り外しのできない固定式の装置)で歯を動かすと、必ず“後戻り”といって、装置を外すと、歯も元の位置に戻る傾向があります。
そのため、固定式矯正装置を外した後も、下の歯の内側に後戻り防止の装置をつけなくてはいけないこともあるのです。
患者さんご本人が良く噛む“噛み方”に変えていくことによって、あごも成長し、歯を支えるまわりの骨もしっかりとして、“後戻り”しにくくなるのです。

 

やる気のある人ほど、早く、良くなります。

 

大人、子供、関係なく、(重篤な症例は別として)“早くきれいな歯並びになりたい!”と目的意識のしっかりとしている人ほど早く治るのが床矯正の特色のひとつです。
矯正装置を決められた通り、またはそれ以上の長い時間装着して(床矯正装置は、睡眠時を含め1日14時間以上装着するのです)、まじめにネジを回して、さらに、食べ物を良く噛むことを心掛けて“噛み方”を変えていけば、それだけ、早く治ります。
お子さんの場合、努力すれば報われる!という“学校の勉強”にも通じるところがあり、きれいな歯並びになったという成功体験も貴重なのです。

 

このように、床矯正装置による矯正治療は、体に無理な負担をかけずに、本来の自然に近い成長発育を引き出してくれるすぐれた治療法です。

 

永久歯を抜かずに、きれいな歯並びになり、喜んでいる子供たち、お母さん方を見るのが、私を含め、近藤歯科クリニックのスタッフ全員の歓びでもあります。

 

歯並びで悩んでいる方々、一人でも多くの方にこの治療法の良さをお伝えしていくのが、床矯正治療を学んだ者の使命だと思います。
ただし、従来の矯正法と同様、状態によっては、難しく、適応ではない場合もあります。
それを診断していくのは、歯科医師の責任ですから、さらに、皆さん方のご理解とご協力を得られるよう、日々研鑽してまいります。

 

床矯正のバイオセラピー

・床矯正の本質は?

「床矯正」というと、「拡大床で闇雲に拡大する!」、どんな状態でも、取り外しの「床装置」を使う?というイメージがあるかもしれません。
実際は“装置による歯の移動”よりも、“口の周りの筋肉の働きを良くして、成長発育をいい方向に変えていく”ということが床矯正治療の本質です。
「床矯正」というネーミングが誤解を呼ぶのではないでしょうか。
当クリニックで床矯正装置を利用して小児矯正をしているのは、“バイオセラピー”という考え方があるからです。

 

 

・バイオセラピーとは?

“バイオセラピー”とは、食べ物をよく噛む、前歯を使う、舌の機能を良くする、などの口腔周囲の筋機能を正常の状態にして、より活動させ、成長期のお子様たちにより健康になってもらう治療です。
一般歯科治療でも、“予防”の大切さが言われています。実際に一昔のように、むし歯、歯周病で歯を失う人は少なくなっています。
一方、矯正治療でも、“予防”について、“予防矯正”として、歯並びの状態が重篤になる前に、早期に対応すべきではないでしょうか?
歯の重なりは小学校低学年に前歯のスペース不足から始まり、小学校高学年になると、犬歯や奥歯まで歯並びが悪くなっていきます。
従来の矯正は、小学校高学年になってから、大事な永久歯の奥歯を抜いて
治療を始めたのです。
歯並びの状態には原因がありますが、その中には、環境的原因と遺伝的原因があります。
遺伝的原因には対処は難しいですが、環境的原因には対処が可能です。
それはすなわち、食べ物の噛みかた、食べ物の種類、舌の動かし方、食べる時や普段の姿勢、これらを良い習慣に変えていく、それがバイオセラピーです。

 

 

・小児矯正のバイオセラピー

小児矯正を始めるにあたり、当クリニックではまず、バイオセラピーを教えます。
それぞれ噛み合わせや舌の動き、歯並びの状態など一人ひとりちがいますので、メニューも違います。
そして半年、長い子では1年、バイオセラピーを続けながら口周りの筋肉の状態を見ていきます。
それである程度良い状態になったところで、実際に装置を使った矯正治療を始めていきますが、バイオセラピーも引き続き続けてもらいます。
小児矯正をやっていると、お子さんたちは2つにはっきりと分かれます

歯並びを拡大していくと、ある程度自然に並んでしまう子と広がるには広がるが、細かい調整をしないと並びにくい子の2つのタイプです。
これは、バイオセラピーをやっている子、それに取り組んでいる子は、あごも成長し、きれいに自然に並びますがやっていない子は、歯はきれいに並びにくいということです。
ですから、月1回の矯正チェック時には必ず、バイオセラピーのこともお子さんに確認しています。やっている子はすごく褒め、やっていない子は励まし、同時になぜ“バイオセラピー”が必要かと話します。

 

・子どもたちの一生の財産

バイオセラピーは筋機能の正常化とともに、良い生活習慣、良い食生活にもつながり、子どもの身体から、大人の身体に変化していく小学校6年間をとおして、一生の財産となるでしょう。
ですから、近藤歯科クリニックのスタッフ一同、単に歯並びの事だけではなく、健康、健全な成長発育、さらには子どもたちの幸せととらえ、バイオセラピーに取り組んでいます。

 

バイオセラピーの方法も従来のMFT(口腔筋機能療法)のやり方より、ずっと簡単で、マウスピースを口にはめることとか、ガムを噛んでトレーニングをするという感じのものなので、お子様たちにも取り組みやすくなっています。
詳しくはこちらへ⇒

 

Googleの口コミ

千岡千岡
23:57 28 Oct 22
子供の矯正と私も虫歯で通いました。先生の説明はわかり易くハキハキした方で気さくな感じが私にはあってますが、ダラダラと話し込みたいタイプの患者さんには不満なのかもしれません。ただ他の口コミの様な怒鳴ったり高圧的な態度をとられた所などは見たことがないので不思議です。気さくで声が大きい元気な感じがお医者さんぽくないからですかね。料金もかなり抑え目で腕もいいのでいつも混んでいて、先生は飛び回って診察していますが、歯科助手の方が付きっきりお話を聞いてくださいます。私がかかった時の歯科助手の方はかなり知識が豊富で先生に聞かなくても疑問は解消されていましたよ。下の歯がかなりガタガタしていた娘の歯は抜歯無しでとても自然に綺麗になり本当に大満足です。先生が忙しい事を理解して、人気があり混んでいる事も我慢出来る方は是非利用してみるといいと思います。
いーちゃんママいーちゃんママ
11:08 30 Jun 22
歯並びは一生ものと思い、色々調べた結果矯正としては、小学1年生からお世話になりました。現在中学生になり、気兼ねなく、にこっと笑えるのは、こちらの歯科医院のおかげです。矯正治療は、本人も家族も労力が入りますが、小学生の時に通って良かったっ思います。(中学に入ると一気に忙しくなるので。)お菓子の是非や、生活での決まりなど、最初はびっくりする程厳しく感じる先生との約束ですが、歯は大事!と思えば、きっと大丈夫。歯医者さんに連れて行くことは、時に母親の負担が大きくなりますが、その分ゴールが見えた時は嬉しく感じました。
晴美藤原晴美藤原
11:11 20 Jan 22
子供の歯並びが酷く、ワイヤーを張るタイプの矯正予定でした。しかし上下あわせて4本抜かないと綺麗に並ばないと言われて、知り合いに相談したところ、こちらのクリニックを紹介されました。先生とお話しさせていただき、抜くことなく、痛くなく治せると説明頂き通うことを決めて9年通いました。お陰様で歯を抜くことなく綺麗に揃い、とても感謝しております。予約が取りづらい(人気があるので)ですが、腕は確かです。料金は一括払いではないのも良かったです。
js_loader

お問い合わせ / ご予約

立川の矯正歯科なら近藤歯科クリニックへ

矯正・小児矯正に関する、ご相談・お問い合わせはお気軽に
下記よりご連絡ください。
お電話でのご予約お問い合わせはこちら
042-524-0722
お問い合わせ ご予約